
I will enjoy the body and the heart together with us!
からだ喜ぶ会



ホルダー
ライナー布ナプキンは、
一番小さな布ナプキンです。
経血の少ない日や、
終わり頃、
おりものシートにお勧めです!
まずはここから♫というお客様も多いです。

ホルダーの使い方
では実際の使い方を、三四郎くんにお願いしましょう!!
「頑張ります♫」
ネル、透湿性防水シート、かわいい生地でできてます♫
1 ネル側にひもがついています。 2 1枚でも使えますが、 3 挟んで、中はこんな感じ。
しかくと組み合わせて使います。
4 かわいい柄の方を下に取り付けます。 5 羽根を閉じます。 6 はくとこうです(*^_^*)
「しかくと組み合わせるのが一番好きです。多い日は長しかくと一緒に使ってます。」
「しかくだけで使っていましたが、やっぱり落としそうに・・・笑 ホルダーのひもは必要ですね!」
「洗濯がしやすくて好きです。」
「ミニタオルや、使わなくなった肌着を挟んで使ってます。」
ホルダーは1枚でも使えます。
少ない日には1枚で、多い日にはしかくや長しかくと組み合わせて、
様々な使い方ができます。
一体型は、吸収体が一緒になっっていますが、
ホルダーは、吸収体(しかくや長しかく)が別になってる、という感じですね(^o^)








お客様の声^w^


